ikubana.jpg(10479 byte)
      SINCE 1996/7/23
      LastUpdate 2024/1/12



ご案内:このページの全ての文章、画像の転載を禁じます
新BBS 旧BBS   home

PCハードレビュー

PCハードレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PCソフトレビュー

PCゲームレビュー(オールド)
1996〜2001年に掛けてのレビュー

PHOTOギャラリー

シグナスX SR、PCX他バイクのページ

三代目スティングレーT(MH34S)レビュー

二代目スイフト(ZC71S)レビュー

初代スイフトスポーツ(HT81S)

インプレッサ・スポーツワゴン(GG2)

初代スイフト(HT51S)レビュー

EU-CIVIC(シビックiEレビュー)

試乗メモ

FUJI SPORTIF2.1&MTB
Google
インターネット検索 いくぽん.com内検索
2023/11/29


・車系雑記


私が愛用している燃料添加剤はワコーズ フューエルワンのOEM製品“ピットワーク”(F-1より少し安い)。

ワコーズ F-1&“ピットワーク”と言えばプロも使う添加剤で性能は折り紙つきなんだけど、1本(300ml)で1700円程度とまあまあ高い(ピットワークの場合。本家は200mlで2200円前後)。

高いので半年に一本程度使う頻度でしたが、この動画を見てしまった…





AZ FCR-062

1L入って2970円税込み送料込み!?

しかも初回なら1980円とさらに激安。

しかも有効成分含有量はフューエルワンを超えて業界トップとな。

すぐにポチリました。


もしこれから買おうと思うなら、150ml程度は測れる計量カップも同時に買った方が良い。

多く入れすぎると、逆に吹け上りが悪くなっちゃうからね。


私の車は走行距離5万キロ少々でバイクも1万8千キロ少々と特に過走行でも無いし、そもそも新車時から半年おき程度で“ピットワーク”添加剤いれているんだけど、それでもFCR-062を入れたら両方とも走りが良くなった。

燃費も誤差の範囲かもしれないけど5%以上良くなったかも?
(通勤の範囲で計測、入れてから3週間経過)


動画の通りデポジット除去効果は強力で、かつ燃料性能の持続効果も高い。

また、あまり稼働させないバイクや車にあらかじめ入れておくってのも良さそうです。
(ガソリンが腐りにくい)


 
2023/11/26


・雑記


最近よくTVでYOASOBIというアーティストを目にするんだけど、どうせ若者向けアーティストなんだろ?と対して意識してなかったんですが、これスゴ…





スーパーアリーナでのライブのアンコールの動画という事だけど、迫力が凄すぎる。

今のライブってこんな視覚的にも凄いんか。

曲の作りも凄い。

小室哲哉とか中田ヤスタカとか天才は出尽くしたと思っていたけど、まだまだ音楽は進化するのね。





とか思ってたら関連動画でプロが分析している動画が有った。





プロが聞いても度肝を抜かれる曲って…数年に一度くらいか?


 
2023/11/16


・シグナスX(SED8J 5型)ねた


 現在走行距離18500km程度のシグナスX。

三回目となる後輪交換を、購入店の鹿児島フォーラムさんでやってもらいました。





今回もIRCのモビシティを選択。

新車装着タイヤが8000km程度しか持たなかったのに対し、モビシティは約1万キロは持った事になります。

グリップ良し、もち良しの良いタイヤですね。

料金は工賃税込み13000円。

タイヤ一本でこの価格は車以上だけど仕方ない…





このシグナスXは5型でシグナスX系の最終モデル。

シグナスXは3台乗ってきていますが、やはり最終モデルだけあり完成度高い。

18000キロ超えても目立ったトラブル無し。

以前のシグナスXでは8000kmくらいで交換していたブレーキパッドもまだ交換必要なし!?

エンジンも快調で燃費悪化やパワーダウンも無し。

サスペンションも新車時と変わらないダンピング性能。


以前のシグナスX-3型は18000キロ程度でガタが来て買い換えましたが、今の5型なら3万キロまで行けそうな気がするー



 
2023/11/4


・PCねた


 一か月ほど前からWindows11のバージョン23H2の話が出ていましたが、私のPCには23H2のバージョンはこず、「まあ果報は寝て待て」って言うし(違う) ほおって置いたのでが…

YoutubeのPC系動画を見て思い出しました。

“自分のPC、Windows11のシステム要件を満たしてないから、待っていても永遠に23H2になんないじゃん!?”

そう、そもそも私のPCはシステム要件を満たしていないので22H2も手動でアップデートしたんでした(CPUが第7世代でOUT)。

といっても要件外のPCでもアップデートはできるので(自己責任で)Youtubeの動画を見て実施。





今回参考にしたのは“PCまなぶ”さんの動画でしたが、検索すると6個は同様の手動で23H3にする指南動画が上がっていました。

ちなみに今回はRufusで対応USBを作ってアップデートしました。


Windows11の22H2の最新バージョンでほとんど23H2に搭載される最新機能は搭載されているので(AIアシスタントとか)、23H2にしてもほぼ何も変わらない感じです。

しかしOSにはサポート期限があり、Windows11だと21H2がすでに期限切れ。

22H2も来年10/8までしかサポートが無いので、アップデートするに越したことは無いですね。


ちなみにWindows11のシステム要件を満たしている当家唯一のPC、マウスの激安Winタブを立ち上げたら“23H2にアップデートする”という項目が有りました!

しかも22H2から23H2へのアップデートはほぼ一瞬(再起動だけ)。

やはり22H2を最新にアップデートした状態と、23H2の中身はほとんど変わらないという事ですね。


 






バックナンバー
2000  10 11 12
2001 1−3 7−11
2001/2002 12−2 3、4 5−7 8−10 11−12
2003 1-3 4-5 6 7 8a,8b 9 10 11 12
2004 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007 1 2,3 4,5 6 7 8 9 10 11 12
2008 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
著作権所有“いくぽん”全権保留