サイボーグ化された肉体を持つエージェントとしてミッションをこなすFPSタイプアクションゲーム。一見一般的なアクションゲームだが自らの肉体を強化する要素も有るし、NPCとの会話も重要だったりアイテムを使いこなすためにかなり頭を使うしで、アクションRPGアドベンチャーゲームと言っても良いくらいだろう。
日本語化されているものの、インストーラーと字幕が日本語化されている程度で、内容は英語版DEMOと同じである。
もっともこのサイバーな世界観に日本語は似合わないだろうからこのままで良いのだろうが、会話がやたら長いので会話は日本語と英語を切り替えできれば・・・とも思うのは贅沢か。
DEMOと言ってもサイズが巨大なのを見ても解るとおり、随分楽しむことができる長さとなっている。
英語版DEMOで挫折した人も、もう一度チャレンジしてみては。
ここで以前に紹介したAlice DEMOが完全日本語版としてリリースされた。
いやー、もうかなり度肝を抜かれましたよ。
長らく待った、2000のラリーゲーム大本命タイトルのDEMO。
BMXを操ってフリースタイルを楽しむ事のできるゲームです。
PCであろうとコンシューマで有ろうとゲームをする人ならそのタイトルを聞いたことはないハズ、と言い切れるほどの有名アクションアドベンチャーゲーム最新作。
国産フリーソフトのアクションアドベンチャーゲーム。
国産フリーソフトのアクションゲーム。
有名なおとぎ話である“不思議の国のアリス”、このゲームはその話からさらに時間が経ってからのストーリーを扱っています。